伊万里の新名物「伊万里うまか麺」を探して佐賀県伊万里市へ!どこで買えるんだろ?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

伊万里市の製麺所で開発されたという「伊万里うまか麺」を探しに行ってきました。

ある朝、ふと「伊万里うまか麺」が食べたい!と思ったので伊万里へ探しに行ってきました。

佐賀県の伊万里市にある田中製麺。昭和24年創業という老舗製麺所が、伊万里の新名物としてオリジナル麺「伊万里うまか麺」を発売したというニュースをみかけて気になっていたんです。

伊万里うまか麺とは伊万里の食材を使用した麺で、うめ麺、黒米麺、お茶麺、にんにく麺、伊万里カレーうどんの5種類がラインナップされています。

うまか麺探し1

画像:田中製麺公式サイト

参考:田中製麺公式サイト「伊万里うまか麺」ページ

これメッチャ旨そうっすよね!

佐賀は広大な農地が広がっていて麦秋のシーズンには見渡す限りの麦畑、九州屈指の小麦産地だったりするんです。

佐賀麦秋

佐賀空港近辺の麦畑

さらに、そうめんで有名な神埼を始め、老舗製麺所がアチコチにあるんですよ。県内産小麦を使った麺が多く、↓のリンク先みたいな美味しい麺が売られています。

なので、実は佐賀って麺処だったりするんです、知ってました?

って、私も佐賀に通うようになって初めて知ったのですが・・・

そんなこんなで佐賀の老舗メーカー製の麺を使って、なにかレシピ記事を書こうと思っていた時に田中製麺さんのブログを拝見し、いつか「伊万里にんにく麺」を使ってマゼそばを作ってやろうと思っていたんですよね。

まだ伊万里うまか麺が発売になる前、ブログで試作の様子などをアップされていたので気に留めていたところ、佐賀新聞のサイトに発売の記事が掲載されていたのをふと朝起きた時に思い出し「にんにく麺食べたい!」という欲望の赴くままに、今回は伊万里へと向かったのであります。

まず最初にお邪魔したのは、ココなら間違いないだろう!と思っていた大本命、伊万里中心部の商店街にある「伊萬里まちなか一番館」です。

うまか麺探し2

ここは伊万里市中心市街地の活性化に取り組むNPOが運営している施設らしく、昔ながらの商店街の中にありあます。

うまか麺探し3

おぉうッ、なんか入口が凄いですね。アーチのようになった自動ドア、ホテルのロビーみたいな入口です。いや、銀行風かな?

うまか麺探し4

中に入ると、ドーンとモダンで開放的な空間。カフェになっているようです。

うまか麺探し5

伊万里の特産品などが売られているという情報があったので探してみると、販売委託ボックスのようになった棚に様々な商品が売られています。

うまか麺探し6

伊万里なのに「くまもん」が…w

特産品というよりも、手作り雑貨系の商品が多いようですね。イロイロと探してみるも、伊万里うまか麺はありませんでした。残念…

うまか麺探し7

ちなみにこの施設、カフェや売店以外にもイベントスペースや交流スペースがある「交流拠点」的な施設の様です。

うまか麺探し8

他に伊万里の特産品やら土産物を売っている店がないかな~と、商店街を抜けて駅方面へ。

うまか麺探し9

ないな~、田中製麺ってどこにあるんだろ?と、住所をポチット入力。あれ?意外と近い!

という事で、Googleマップを頼りに田中製麺へ直接向かってみたのですが…???ここですか?

(後日、田中製麺の場所が分かるのですが、この日は見つける事が出来ませんでした。)

うまか麺探し10

ぐぬぬぬぬ…ならば駅だ、駅なら土産物を売ってる店があるはずだ!と、伊万里駅へ。

うまか麺探し11

伊万里駅はJR九州の駅と、松浦鉄道の駅が並ぶツインタワー(言い過ぎか?)のような造りになっています。なかなかシャレた駅舎ですよ。観光案内所が松浦鉄道側にあって、特産品の販売コーナーがあります。

これはもしかして…

うまか麺探し12

期待に胸をドキワクさせながら中へ入ってみると、伊万里の特産品がズラリ!これは探し甲斐があります。あるかな~、あってほしいな~

うまか麺探し13

スタッフに聞かないのかって?

いや、実はですね、私は仕事以外で人と話すのが苦手で、ちょっとコミュ障気味な小心者なのです。なので何も言いません、無言でひたすら探しますw

が、しかし、無い…どこにも無い。もうね、美味しそうなものがイッパイならんでいるので、諦めて他の物を買おうかと思うくらいに無い。でもね、やっぱり初志貫徹、見つからないとよけいに欲しくなるというものです。

うまか麺探し14

う~む…売ってないのかな~、と駅の建物から出てみると目の前にアレの看板が、超メジャーなショッピングセンターがあるじゃありませんか。

うまか麺探し15

まさかね、まさか置いてないだろうけど、それでも一縷の望みをかけて行ってみる事にします。

何も買わずにグルグルと店内を徘徊、麺売り場まで探してみるも…ね、無いですよね。まぁ、予想どうりの結果です。

うまか麺探し16

う~む困った、まだ店頭販売されていないんでしょうか。再び駅に戻り、どこかに土産物店が無いか観光マップをゲットする事にしましょう。

で、見つけたのがコチラ。うわっ、観光戦略室ですか。いかつい看板に掘られた文字からして威圧感バリバリ、気軽に入る雰囲気じゃないな~。

うまか麺探し17

幸い外のスタンドがあったので冊子を開いてみると、観光マップがあるじゃありませんか。

しかし、掲載されているのは飲食店ばかりで歩いて行ける所には目当ての店は無いようです、一番近くだと道の駅でしょうか。自動車なら帰り道だし、夕方になってきたので時間も厳しいし、最後の望みを託して道の駅を目指す事にします。

うまか麺探し18

よし、道も調べたし、道の駅へゴー!

ん?道を間違えた?おっ、農協、コープ、ここならあるかも?

とりあえず立ち寄ってみます。

うまか麺探し19

中は活気に溢れています、ローカルなスーパーって色んな地元の物が売られていて見るのも楽しい。田中製麺の製品があったのですが、伊万里うまか麺には出会えず。残念!

うまか麺探し20

ということで今度こそ道の駅へ、伊万里の道の駅は初めて来ます。

立派な門構え、なかなか面白い造りになっていますね。

うまか麺探し21

伊万里うまか麺が無くても、何か美味しそうなものがあったら買って行こうと思いながら中へ。

そして、そんな私の想いなど微塵のように打ち砕く残酷な現実が!

うまか麺探し22

あ…定休日w

うまか麺探し23

いや~、甘くないですね。やっぱ、手に入らないからこそ欲しくなる。まさに、幻の逸品ですよ「伊万里うまか麺」

この日はもう帰宅しなければならないため、とりあえず捜索を断念。「いつの日か必ずお前を手に入れて見せる!」的な決意をして、伊万里を後にしました。

で、帰り道に驚くべきサプライズがありまして、なんと、高速道路が無料!なんです。西九州道という道路なのですが、全く料金所がありません。それどころか、かつて有料だった浜玉有料道路までも無料化。福岡県の糸島市まで一直線、おかげで福岡市内の我が家まで1時間で帰りつきました。おそるべし伊万里、福岡からこんなに近くなっていたとは…

そして翌週…

懲りずにやってきましたよ伊万里。

そして、ついに田中製麺を発見!

なんと、最初に見た家の一本裏の通りにあったんです。完全に見落としてました。

うまか麺探し24

ここまで来たならば、直接買えるか聞いてみるしかありません。コミュ障だからといって逃げては何のために伊万里に来たのか。

「逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃダメだ~ッ!」と意を決して工場を訪ねてみました。

うまか麺探し25

で、結果ですが、取り扱いはあるようなのですがスタッフの方では分からないとの事。社長さんが担当されているそうです。

私が訪問した時は、残念ながら社長さんが不在との事。どこかで販売しているか聞いてみると、今のところ通信販売のみでの取り扱いだそうです。家に帰って通販で購入しようと思うと、クレジットが使えないんですよね…う~む。

「伊万里うまか麺」

この記事を読んで「欲しい!」と思った方は、下記リンク先の公式サイトからお問合せ下さい。

田中製麺公式サイト

そういえば、BASEという無料で決済機能付きの通販サイトを作れるサービスがありましたよね、このサイトがもう少し有名になったら、佐賀の美味しい商品を販売代行できるサイトを作ってみようかな…

まあ、私ひとりじゃ出来ないので、あくまで希望する方が居れば…の話ですけど。定期的にレシピを公開したり、お店訪問や開発者インタビューなどの記事と連動すると面白いと思うんですけどね。

そうそう、ただ麺を買うだけで伊万里に行くのももったいないので、しっかりと観光名所へも行ってきました。良かったら読んでくださいね。




 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で佐賀ポータルをフォローしよう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

たくや@非正規編集長非正規農家兼ブロガー

投稿者プロフィール

現在は非正規社員で非正規農家、非正規ウェブメディアの自称編集長。
主に営業畑を渡り歩き、広報企画担当時にマーケティングを実地で勉強。
一部上場企業で営業課長、ベンチャー企業では営業本部長という肩書を貰った事もあります。
全国10以上の都市に転勤し、都会と田舎の格差に驚愕。地域活性化に興味を持ち、まちおこし関連の仕事をすることが現在の目標。

この著者の最新の記事

関連記事

特集

戦国佐賀
佐賀の乱
佐賀レトロ

おすすめ記事

  1. 三瀬温泉やまびこの湯、独りで家族風呂に行ってきましたよ。 三瀬行ってきました、今回は温泉です。実は…
  2. 仁比山神社4
    九年庵もある佐賀神埼を代表する歴史観光スポット「仁比山神社」 福岡市内から三瀬トンネルを抜け、吉野…
  3. 佐賀市北部は背振山系の高原地帯「佐賀高原」が広がっています。 佐賀高原なんて聞いたことない?えぇそ…
  4. 佐賀県神埼市、旧長崎街道神埼宿に残るレトロなレンガ倉庫。 神埼そうめんで有名な佐賀県神埼市、吉野ケ…
  5. 佐賀駅南口の近くでやすいコインパーキングを利用したい人は必見です 佐賀の中心市街地、短時間の駐車を…

おすすめ

  1. 熱処理しない生醤油、とっても香りが良いと聞いたので買ってきました。 佐賀の老舗醤油蔵「佐星醤油」と…
  2. 三瀬温泉やまびこの湯、独りで家族風呂に行ってきましたよ。 三瀬行ってきました、今回は温泉です。実は…
  3. 福岡市と佐賀市を最短ルートで結ぶ国道263号線沿い、佐賀三瀬にある三瀬そば街道の「大八そば」 そば…
  4. 佐賀北部に広がるさと山集落にある老舗饅頭屋さん「北山饅頭」に行ってきました。 佐賀北部に広がる背振…
  5. 豚骨とニンニクって相性抜群だと思うんです。 佐賀市大財にあるドラゴンラーメン。ラーメン一杯390円…
ページ上部へ戻る