「佐賀城下ひなまつり」に行ってきたよ!佐賀市歴史民俗館と徴古館編~開催は2016年3月31日まで

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

前ページから引き続き、佐賀市歴史民俗館の「佐賀城下ひなまつり」を紹介していきます。

旧三省銀行へ移動していると、和紅茶専門店「紅葉」さんが見えてきました。

佐賀市歴史民俗館⑥「旧森永家」旧家を改装したお買い物ゾーン。紅葉の紅茶がオシャレすぎる!
佐賀歴史民俗館の各種施設を紹介するこのコーナー、今回は紅茶専門店として全国的に有名な「紅葉」も入居する旧森永家です。佐賀歴史民俗館は複数の歴史的建造物と、それらが建つ旧長崎街道沿いの柳町エリアをまとめた観光スポットです。今回紹介する旧森永家は、北倉、居宅、南蔵の3つの建造物からなる旧家で、それぞれが工房や商店として利用された工房見学と物産店ゾーンとして整備されています。旧森永家住宅入口に設置されている看板、3棟の建物があります。北蔵は有名な紅茶専門店「紅葉」国産紅茶が陳列された店内、本格的な...

こちらも「ひなまつり」仕様ですね。

佐賀城下ひなまつり柳町他21

旧三省銀行~鍋島緞通とおひなさま

旧三省銀行は江戸期の両替商から明治の銀行へと移行していく過程で生まれた、和洋折衷の面白い建物です。

佐賀歴史民俗館④「旧三省銀行」和洋折衷!和風建築で銀行やるとこうなった的な建物
シリーズで紹介している佐賀市中心部にある「佐賀歴史民俗館」の建物たち、今回は「旧三省銀行」です。佐賀歴史民俗館は、明治から昭和初期にかけて長崎街道沿いで賑わった金融街の地域をまるごと資料館にしている珍しい場所。複数の明治から昭和初期の建物が、そのまま展示され、一部は店舗などで利用されています。そんな中でも「旧三省銀行」は、他にない珍しい特徴を備えた建物。伝統的な町屋建築が持つ空間構成を、銀行として機能させるために工夫した建物で、とても見応えがあります。一階正面の入口は、町屋のようですが外に向...

佐賀城下ひなまつり柳町他22

それでは入口から入っていきます。

佐賀城下ひなまつり柳町他23

入って右手、いきなり緞通の実演をやっていました。緞通とは日本最古の国産絨毯のことで、江戸時代に肥前国に伝わりました。

佐賀城下ひなまつり柳町他24

綺麗な緞通が飾られています。

佐賀城下ひなまつり柳町他25

旧三省銀行には、無料でお茶とお菓子が置いてありました。

佐賀城下ひなまつり柳町他26

展示のメインは二階なので、二階へ上がっていきます。階段を上がって最初の部屋は洋間でした。緞通が敷かれ、カワイイひな飾りがシャンデリアに照らされています。モダンな雰囲気がおしゃれです。

佐賀城下ひなまつり柳町他27

ここから奥へ、畳の廊下を進むと広間に出ます。ここも旧三省銀行の面白い構造が楽しめるスポットです。

佐賀城下ひなまつり柳町他28

廊下の途中から、洋間へと続く階段を撮影。一階からの吹き抜け座敷というか、和風ホールのようになっています。

佐賀城下ひなまつり柳町他29

一段上がって、広間にやってきました。

佐賀城下ひなまつり柳町他30

床の間には可愛らしい「ひな人形」が飾られています。

佐賀城下ひなまつり柳町他31

ここには緞通が売られています。記念に買えるものがあるかな~と思ったら…買えません、ゴメンナサイ。

佐賀城下ひなまつり柳町他32

おぉッ!この緞通、なかなかファンキーな柄じゃ~ありませんか。アルファベットでいかつい文字入れても映えますよ。

佐賀城下ひなまつり柳町他33

やっぱ伝統工芸だし、手作業だと時間もかかるだろうし、それなりの値段ですよね。ウン。

佐賀城下ひなまつり柳町他34

いや~、旧三省銀行はいつ来ても良いですね。建物がとっても個性的なので、一見の価値はありますよ。絶対おススメです、ひなまつり関係なしにマジでおススメできる建物です。

ということで、次は旧福田家へ向かいます。

旧福田家~佐賀錦のおひなさま

この旧福田家は今まで見てきた中では比較的新しい邸宅です。そのため、風呂場やステンレスが使われる前の流し、電話が設置されたままの電話室など、生活していた頃の設備が残っています。往時の生活を想像させる、生活感のある大邸宅。とても面白いですよ。

佐賀市歴史民俗館⑤「旧福田家」大正レトロでセレブな近代和風の家は癒しの空間
佐賀県佐賀市にある「佐賀市歴史民俗館」は、博物館のような展示場ではなく佐賀市柳町の旧長崎街道沿いに残る古い街並みや、建築物を纏めてエリア全体を使った観光アトラクションです。5回目となる今回は「旧福田家」を紹介します。旧福田家住宅は佐賀で複数の企業を経営した実業家”福田慶四郎”が居宅として大正7年に建築した住居です。江戸の文化で花開いた完成度の高い伝統的な日本建築の技術を用いて建てられた住宅で、日本建築の技術と芸術性が頂点を極めた時期の建築物としてとても高い評価を受けています。実際に訪れてみると...

佐賀城下ひなまつり柳町他35

旧福田家の展示はコチラ、奥座敷に並べられたひな人形の数々。しかし、作品への接写は禁止なので、ほとんど写真を撮っていません。

佐賀城下ひなまつり柳町他36

ひな飾りの展示というよりは、佐賀錦を使った「ひな人形」の展示販売コーナーといった感じです。

佐賀城下ひなまつり柳町他37

建物自体はとても面白いので、ぜひ座敷の裏から続く廊下を通って、豪華な天井の風呂や茶室を見学してください。かなり雰囲気が良くて、見応えのある家です。

この旧福田家で「佐賀市歴史民俗館」を離れ、徴古館へと向かいます。

徴古館

徴古館は佐賀藩主、鍋島家が建てた佐賀県最初の博物館。現在は鍋島家ゆかりの品を所蔵する博物館として、様々な企画展を開催しています。

佐賀城下ひなまつり柳町他38

徴古館は佐賀市歴史民俗館から西へ、佐嘉神社を超えて少し先にあります。

徴古館の近くにある「鶴乃堂本舗」は、肉まんが有名です。少しお腹が空いたな~と思ったら、ぜひ立ち寄ってみてください。

「鶴乃堂本舗の肉まんじゅう」佐賀のB級グルメ!地元で人気の肉まん屋さん
手作りらしい優しい味で、とても美味しかったです。グルメ:お土産グルメ「鶴乃堂本舗の肉まんじゅう」は佐嘉神社そばにある饅頭屋さんの手作り肉まんです。肉屋や点心屋さんの肉まんが美味しいというのはよく聞くのですが、鶴乃堂本舗は珍しい饅頭屋さんの肉まんです。佐嘉神社や徴古館にいくと時々行列が出来ているのを見かけることがありますが、その行列の原因となっているのがこのお店です。かつては佐賀神社参道のアーケード商店街として賑わった場所の様ですが、今は再開発の為か寂しい状況になっています。昭和40年代を思わせ...

佐賀城下ひなまつり柳町他39

徴古館も展示物の撮影禁止がなので、雰囲気が伝わればと思い全景を撮影しました。

ここで展示されているのは、佐賀藩主家で実際に使われていた「ひな飾り」など鍋島家ゆかりの品々の実物。本物が持つ歴史と、殿様仕様の贅をつくした「ひな人形」が楽しめます。

実際に見てみると、漆の蒔絵が凄い!また、人形が纏う衣一つまで丁寧に作られています。人形だけでなく、様々な小物類も海〇堂が真っ青になるくらいの完成度。これは見ておいて損はないとおもいます。今ではそう簡単に作れそうにない、素晴らしい職人の技術で作られた作品が並んでいます。

佐賀城下ひなまつり柳町他40

以上、2ページを使って「佐賀城下ひなまつり」佐賀市歴史博物館と徴古館の様子をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。「ひなまつり」に興味を持った人も「別に~」な人も、期間中は様々なイベントが開催されたり、店が出たり、多くの人で活気あふれた佐賀市内を見学出来たり、町に出るといつもと違う何かがあります。楽しみを探しに、佐賀市の街なかへ出かけてみましょう。

「佐賀城下ひなまつり~佐賀市歴史民俗館・徴古館編」

MAP

開催期間:2016年2月11日(木)から同年3月31日(木)

開館時間:10:00から17:00

有料館:旧古賀家・旧三省銀行・旧福田家(佐賀市歴史民俗館)、徴古館

有料館料金:佐賀市歴史民俗館400円(3館分)、徴古館300円。共通チケット600円 ※小学生以下無料

イベントに関する詳細やお問い合わせは、下記リンクから公式サイトをご覧ください。

佐賀城下ひなまつり公式サイト

2016年佐賀城下ひなまつり関連記事

2016年「佐賀城下ひなまつり」の穴場スポット『江頭郷土玩具館』がオモシロい!南里邸もチョコット紹介

周辺のスポット情報

「佐嘉八社詣」最近ついてないな~と思ったら神頼み!街なか・お手軽!佐賀の開運スポット

まるで映画のセットのようなレトロ商店街「寿通り商店街」昭和30年代にタイムスリップ

佐賀の街を一望!佐賀のシンボルタワー佐賀県庁新行政棟「展望ホール」眺め最高です。

佐賀の街なかでウマい!と噂の「ぎょうざ屋」がとっても美味しかったんです。

佐賀の情報募集中!掲載無料!

お問合せ・情報提供

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で佐賀ポータルをフォローしよう!

ページ:
1

2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

たくや@非正規編集長非正規農家兼ブロガー

投稿者プロフィール

現在は非正規社員で非正規農家、非正規ウェブメディアの自称編集長。
主に営業畑を渡り歩き、広報企画担当時にマーケティングを実地で勉強。
一部上場企業で営業課長、ベンチャー企業では営業本部長という肩書を貰った事もあります。
全国10以上の都市に転勤し、都会と田舎の格差に驚愕。地域活性化に興味を持ち、まちおこし関連の仕事をすることが現在の目標。

この著者の最新の記事

関連記事

特集

戦国佐賀
佐賀の乱
佐賀レトロ

おすすめ記事

  1. 三瀬温泉やまびこの湯、独りで家族風呂に行ってきましたよ。 三瀬行ってきました、今回は温泉です。実は…
  2. 仁比山神社4
    九年庵もある佐賀神埼を代表する歴史観光スポット「仁比山神社」 福岡市内から三瀬トンネルを抜け、吉野…
  3. 佐賀市北部は背振山系の高原地帯「佐賀高原」が広がっています。 佐賀高原なんて聞いたことない?えぇそ…
  4. 佐賀県神埼市、旧長崎街道神埼宿に残るレトロなレンガ倉庫。 神埼そうめんで有名な佐賀県神埼市、吉野ケ…
  5. 佐賀駅南口の近くでやすいコインパーキングを利用したい人は必見です 佐賀の中心市街地、短時間の駐車を…

おすすめ

  1. 熱処理しない生醤油、とっても香りが良いと聞いたので買ってきました。 佐賀の老舗醤油蔵「佐星醤油」と…
  2. 三瀬温泉やまびこの湯、独りで家族風呂に行ってきましたよ。 三瀬行ってきました、今回は温泉です。実は…
  3. 福岡市と佐賀市を最短ルートで結ぶ国道263号線沿い、佐賀三瀬にある三瀬そば街道の「大八そば」 そば…
  4. 佐賀北部に広がるさと山集落にある老舗饅頭屋さん「北山饅頭」に行ってきました。 佐賀北部に広がる背振…
  5. 豚骨とニンニクって相性抜群だと思うんです。 佐賀市大財にあるドラゴンラーメン。ラーメン一杯390円…
ページ上部へ戻る