「宝琳院」”龍造寺隆信”が7歳から17歳まで出家した寺~佐賀のヒーローの足跡を訪ねる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

佐賀肥前国の地方勢力のひとつだった龍造寺家を、北部九州の大半を治める大大名へと成長させた佐賀の英雄「龍造寺隆信」に所縁のある場所を尋ねるコーナー。今回は、龍造寺隆信が7歳で出家し17歳で還俗するまで、武士ではなく僧として育てられた場所「宝琳院」を紹介します。

宝琳院の場所は少し解りにくく、環状南通り佐大南交差点と、本庄袋町交差点のちょうど中間あたり、向いに丸亀製麺佐賀店があるガソリンスタンド脇から北へ入っていきます。

宝琳院行き方1宝琳院行き方2

閑静な住宅地を北へ、ずっと直進し、道なりに左へ大きく曲がっていきます。

宝琳院行き方3

住宅街の通りを曲がり切ってすぐ、宝琳院があります。

宝琳院入口

宝琳院の境内は、静かで落ち着いた雰囲気。この地で龍造寺隆信公が少年期を過ごしていたんですね。同じ場所に立ち、過去の出来事に思いを馳せるのも歴史の楽しみ方です。

宝琳院境内

昭和八年に再建された本堂

宝琳院本堂

境内には龍造寺家に使え、沖田畷で龍造寺隆信と共に戦死した執行家の墓所もあります。当寺は15世紀末ごろから江戸初期まで龍造寺一門が住職を務め、「恵日山龍造寺宝琳院」という寺でした。”龍造寺”は、現在の佐賀城周辺に実在した寺で、龍造寺家はその寺の地名から名をとって「龍造寺」と名乗ったそうですから、龍造寺を冠する宝琳院は相当に格式の高い寺であったのでしょう。

龍造寺氏から鍋島氏へと領主が変わり宝琳院は衰退し、1874年の暴風で受けた被害によって廃寺となりました。その後、昭和になってから再建され、現在の姿となっています。

残念ながら現在の宝琳院には龍造寺の頃の遺構などを見つける事は出来ませんでしたが、唯一、本堂の瓦にある龍造寺家の家紋十二日足(じゅうにひあし)紋が龍造寺家との繋がりを今に伝えています。佐賀の歴史の中で最も有名な偉人といえば、北部九州の大半を支配下に置き、島津氏、大友氏と共に覇を競った九州三国志の主役の一人である龍造寺隆信公でしょう。

宝琳院家紋

しかし、今の佐賀市内で龍造寺隆信公の時代を知るための施設などは、ほとんどありません。もっと調査を進めて、戦国時代の歴史資料館などを作って欲しいですね。

佐賀の人々に忘れられつつある龍造寺隆信公の時代ですが、佐賀が歴史上もっとも輝いていた時代です。もっと脚光を浴び、発掘調査などによって当時の様子が明らかになって欲しいと願いつつ、少しずつ龍造寺隆信公と所縁のある地を訪ねて紹介していきたいと思います。

龍造寺隆信公所縁の地について、情報などがありましたら「問い合わせ・情報提供ページ」より情報を頂けましたら、可能な限り現地に赴いて紹介したいと思います。よろしくお願いいたします。

「恵日山 宝琳院」

MAP:佐賀県佐賀市鬼丸町12-30Googleマップへ

参考:九州四十九院薬師霊場公式サイト「恵日山 宝琳院」ページ



 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で佐賀ポータルをフォローしよう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

たくや@非正規編集長非正規農家兼ブロガー

投稿者プロフィール

現在は非正規社員で非正規農家、非正規ウェブメディアの自称編集長。
主に営業畑を渡り歩き、広報企画担当時にマーケティングを実地で勉強。
一部上場企業で営業課長、ベンチャー企業では営業本部長という肩書を貰った事もあります。
全国10以上の都市に転勤し、都会と田舎の格差に驚愕。地域活性化に興味を持ち、まちおこし関連の仕事をすることが現在の目標。

この著者の最新の記事

関連記事

特集

戦国佐賀
佐賀の乱
佐賀レトロ

おすすめ記事

  1. 三瀬温泉やまびこの湯、独りで家族風呂に行ってきましたよ。 三瀬行ってきました、今回は温泉です。実は…
  2. 仁比山神社4
    九年庵もある佐賀神埼を代表する歴史観光スポット「仁比山神社」 福岡市内から三瀬トンネルを抜け、吉野…
  3. 佐賀市北部は背振山系の高原地帯「佐賀高原」が広がっています。 佐賀高原なんて聞いたことない?えぇそ…
  4. 佐賀県神埼市、旧長崎街道神埼宿に残るレトロなレンガ倉庫。 神埼そうめんで有名な佐賀県神埼市、吉野ケ…
  5. 佐賀駅南口の近くでやすいコインパーキングを利用したい人は必見です 佐賀の中心市街地、短時間の駐車を…

おすすめ

  1. 熱処理しない生醤油、とっても香りが良いと聞いたので買ってきました。 佐賀の老舗醤油蔵「佐星醤油」と…
  2. 三瀬温泉やまびこの湯、独りで家族風呂に行ってきましたよ。 三瀬行ってきました、今回は温泉です。実は…
  3. 福岡市と佐賀市を最短ルートで結ぶ国道263号線沿い、佐賀三瀬にある三瀬そば街道の「大八そば」 そば…
  4. 佐賀北部に広がるさと山集落にある老舗饅頭屋さん「北山饅頭」に行ってきました。 佐賀北部に広がる背振…
  5. 豚骨とニンニクって相性抜群だと思うんです。 佐賀市大財にあるドラゴンラーメン。ラーメン一杯390円…
ページ上部へ戻る