「宗庵 よこ長」嬉野温泉名物の”温泉ゆどうふ”を実食!セットの”うどん”も超ウマい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

嬉野温泉でご当地グルメといえば「温泉ゆどうふ」です。江戸時代、長崎街道の宿場町であったころから、多くの人に食べられていたという伝統の味。湯どうふといえば京都というイメージが強いですが、嬉野温泉の湯どうふは温泉で炊くことで豆腐が溶け出し、豆乳鍋のようになるのが特徴です。

こんかい訪れたのは、嬉野温泉商店街にある温泉ゆどうふの有名店「宗庵 よこ長」です。嬉野温泉名物「温泉ゆどうふ」発祥の店として有名で、グルメ漫画や様々なメディアで紹介されています。

よこ長外観

テーブル席と座敷の和風の店内、別棟に予約専用の座敷があります。

よこ長店内

湯どうふだけでなく、うどんを中心にメニューはかなり豊富です。ここに来て湯どうふを食べないわけにはいかないので、当店おすすめ!の中から「よこ長会席」を注文しました。

よこ長メニュー

注文してから待つことしばし、やってきました!温泉湯どうふです。初めて食べるものなので、ワクワクがドキムネです。会席と名が付くだけあって、小鉢が沢山ありますね。さらにミニうどんが付いているので、ボリューム満点。写真には写っていませんが、もう一品「茶碗蒸し」がついています。

よこ長会席

テーブルには、湯どうふの美味しい食べ方の説明書きがあります。

温泉湯どうふの食べ方

豆腐をすくってみると、弱アルカリ性の温泉水で炊いたために角がとれて形が崩れています。ゆどうふの出汁に味付けがしてあり、さらに豆腐が溶け出しているために豆乳鍋の出汁みたいになっています。

一緒に入っている具は、鮭かマスっぽい小さな切り身、白菜、蟹かま、玉子とインゲンでしょうか。訪れたのは真夏の炎天下夏だったのですが、夏に白菜というはなかなか珍しいですね。味は薄っすらと優しい味付けですが、旨みのコクがあります。薬味のカツオを入れたので、強いカツオの味がアクセントになって美味しさ200%アップ(当社比)くらいいってますね。塩分は控えめになっているようで、本当に優しい体に良さそうな味付けです。

ゆどうふアップ

豆腐の専門店だけあって、甘く味付けされた小鉢の大豆がとても美味しいです。

小鉢煮豆

そして何より「こいつはウメーッ!」と思わずうなったのが”うどん”です。このダシ、少し醤油が強いですがガッツリ濃いダシが効いていて、めちゃめちゃ旨い!

よこ長うどん

さすが”うどん”メニューが豊富なお店ですね、本当にうどんが美味しい。出汁は濃口、チョット味が濃いと感じますが、後味のキレが良く、妙な甘さも無く、出汁の味が強烈に香る抜群の美味しさ。次回行くことがあったら、うどんを食べに行きます。

そういえば、座席の横にはサインが沢山飾られています。テレビ取材系のものが多いですかね、さすが嬉野の有名店です。

よこ長色紙

という事で、初めて行った嬉野温泉で食べた初めてのランチは、嬉野温泉名物の温泉湯どうふでした。とっても優しい味で、体に良さそうなヘルシーメニューでした。

しかし、うどん美味しかったですね。やはり出汁と醤油がいいんでしょう。湯どうふも美味しいのですが、うどんから受けたインパクトが強すぎて今度は”うどん”にしようと心に誓ってしまいました。

嬉野に行く事があれば、ぜひ「宗庵 よこ長」の温泉湯どうふと、うどんを食べてみてください。

「宗庵 よこ長」

MAP:嬉野市嬉野町大字下宿乙2190Googleマップへ

宗庵よこ長の湯どうふは通販でも取り扱いがあるので、気になるけど嬉野まではいけない…という方は、ぜひ公式サイトを見て検討してください。お店の公式サイトへのリンクを、下記に貼っておきます。

宗庵よこ長公式ウェブサイト

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で佐賀ポータルをフォローしよう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

たくや@非正規編集長非正規農家兼ブロガー

投稿者プロフィール

現在は非正規社員で非正規農家、非正規ウェブメディアの自称編集長。
主に営業畑を渡り歩き、広報企画担当時にマーケティングを実地で勉強。
一部上場企業で営業課長、ベンチャー企業では営業本部長という肩書を貰った事もあります。
全国10以上の都市に転勤し、都会と田舎の格差に驚愕。地域活性化に興味を持ち、まちおこし関連の仕事をすることが現在の目標。

この著者の最新の記事

関連記事

特集

戦国佐賀
佐賀の乱
佐賀レトロ

おすすめ記事

  1. 三瀬温泉やまびこの湯、独りで家族風呂に行ってきましたよ。 三瀬行ってきました、今回は温泉です。実は…
  2. 仁比山神社4
    九年庵もある佐賀神埼を代表する歴史観光スポット「仁比山神社」 福岡市内から三瀬トンネルを抜け、吉野…
  3. 佐賀市北部は背振山系の高原地帯「佐賀高原」が広がっています。 佐賀高原なんて聞いたことない?えぇそ…
  4. 佐賀県神埼市、旧長崎街道神埼宿に残るレトロなレンガ倉庫。 神埼そうめんで有名な佐賀県神埼市、吉野ケ…
  5. 佐賀駅南口の近くでやすいコインパーキングを利用したい人は必見です 佐賀の中心市街地、短時間の駐車を…

おすすめ

  1. 熱処理しない生醤油、とっても香りが良いと聞いたので買ってきました。 佐賀の老舗醤油蔵「佐星醤油」と…
  2. 三瀬温泉やまびこの湯、独りで家族風呂に行ってきましたよ。 三瀬行ってきました、今回は温泉です。実は…
  3. 福岡市と佐賀市を最短ルートで結ぶ国道263号線沿い、佐賀三瀬にある三瀬そば街道の「大八そば」 そば…
  4. 佐賀北部に広がるさと山集落にある老舗饅頭屋さん「北山饅頭」に行ってきました。 佐賀北部に広がる背振…
  5. 豚骨とニンニクって相性抜群だと思うんです。 佐賀市大財にあるドラゴンラーメン。ラーメン一杯390円…
ページ上部へ戻る