
LINEユーザーじゃないんですけどね…
「LINE FRIENDS CAFE & STORE 福岡」人気SNS「LINE」のショップが福岡天神にオープンしてました。
LINEね~、私は使ってないんです。なんでかって?
そもそも、人と関わるのが煩わしい、人と付き合うのが面倒くさくて大嫌いな私が何が悲しくてオンラインで他人と繋がらなければならないのか?という話なんですよ。という事で、LINEとは縁も所縁もない私ですが、なんか福岡で話題になっている店っぽいので様子を見に行ってきました。
場所は福岡市中央区天神、天神の西通り沿い、アップルストアの少し北側にあります。

入口にLINEのキャラクター、屋上から顔を出してるクマっぽいのが可愛い…w

平日なのになかなかの混雑具合、さすが話題の人気ショップですね。まずは一階から突撃!と店内に入ってみると、入口に大きな人形が鎮座しております。カメラやスマホ持参の希望者に、スタッフが記念撮影していました。

お店は3階建てになっていますね~、とりあえず一階から見て行く事にしましょう。

入口から入ってすぐのスペースには「ぬいぐるみ」が沢山並んでいます。

コチラはLINEのラーメンです。博多と熊本…久留米はどこいったんじゃ~ッ!と怒られそうですよね、LINEは九州のラーメン事情を分かってません。

コチラは菓子類が売られています、ちょっとしたお土産に喜ばれそうな定番アイテムですね。

一階の奥にあったコレ、LINEのジュエリーでしょうか?

ほほ~、このブサイクなヒヨコもどきみたいなキャラクターがこの値段。LINE侮りがたし…

一階の一番奥にはレジがありました。

ちなみに、入口方向を振り返るとこんな感じ。なかなかの混雑ぶりです。

続いて2階へ行きますよ~!階段を登ります。

2階に上がると、ここにもキャラクターがお出迎え。スタッフが記念撮影をしてくれています。

2階にも様々なグッズが販売されています。

コチラはマグカップが販売されていますね。

2階の奥はカフェスペースになっていました。

おっ、面白いメニューを発見。キャラクターをあしらったロールケーキですね、食べてみたかったな~、売り切れなのが残念!

可愛らしい瓶を使ったラテ、ボトルラテというみたいです。

行ったのが夕方だったためか、ほとんど売り切れているのが残念。

チョコレートも販売されていました。

このフロアは一階以上に人が多かった。カフェ&ショップになっている2階から、3階へと向かいます。

ここでまたもやキャラクターのお出迎え。

3階はドーンと空間が広がっていて、休憩スペースのようになっています。屋台がありますが、何も販売していません。

壁には様々なパロディー系のポスターが張られています。

これは…おもわず笑ってしまいましたw

屋台の方も気合入ってます、勢いのある動きですが顔はポーカーフェイス。このクマ、出来る!

便所の扉もこんな感じ。徹底しています。

ちなみに、店内の撮影は自由のようです。今の時代、SNSで勝手に拡散していく時代ですから、撮影自由にしている店が増えてきてます。某大手家電量販店でも店内無料WIFIを使って、SNS投稿も自由なんて言ってますからね。もう雑誌広告とか古いッス。

このお店がオープンしたのは2016年3月19日のようです、私が訪れたのが3月31日なので開店間もない事もあっての混雑だったのでしょうか。

という事で、ファンにはたまらないグッズが所せましと並べられた「LINE」のショップ。福岡のお土産として買っていくと、喜ばれると思いますよ。
福岡天神に行ったらLINEのグッズ!定番のお土産になりそうです。気になる方はぜひ立ち寄ってくださいね。
「LINE FRIENDS CAFE & STORE 福岡」
MAP:福岡市中央区天神 2-4-18 Googleマップへ
営業時間:平日11:00から21:00 土日祝日10:00から21:00
公式サイトへ
この記事は私が訪問した時のものです、現状と異なる場合がありますので事前に確認する事をおすすめします。
最新情報をお届けします
Twitter で佐賀ポータルをフォローしよう!
Follow @SagaPortalCopyright © 佐賀ポータル All rights reserved.



























