- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:直売所・道の駅
-
「道の駅吉野ヶ里 さざんか千坊館」おいしい物が沢山売ってます!品揃えセンス抜群
福岡県から佐賀県吉野ヶ里町に抜ける国道385号線沿い、福岡から東脊振トンネルを抜けてスグの場所に「道の駅吉野ヶ里 さざんか千坊館」という道の駅があります。ちょうど佐賀平野を見下ろす絶景スポットになっていて、ヤマメの生簀が… -
「街かど畑」佐賀市役所近くの農産物直売所が素敵まだスーパーの野菜食べてるの?
直売所で野菜を買うようになると、スーパーや八百屋では満足出来なくなります。新鮮、美味しい、安い!朝採れ野菜など、とにかく直売所の野菜は美味しい。普通に都市生活をしていると欲しくても買えない本物の新鮮野菜が、街のど真ん中で… -
「橋の駅ドロンパ」三重津海軍所跡にほど近い佐賀の産直店!観光後の買い物に便利
佐賀で世界遺産登録候補地として注目を集めている「三重津海軍所跡」のすぐ近くに、昇開橋という観光名所があります。その橋のたもとに建つ産直店が「橋の駅ドロンパ」です。広大な佐賀平野の肥沃な大地で育てられた農産物や、農産加工品… -
「むぎわらや」佐賀市の”まちなか”呉服元町にオープンした「ファーマーズマーケット」
2015年2月から3月にかけて開催された佐賀のひな祭りイベントで「ひなのみせ」として期間限定オープンしていた「むぎわらや」さんが、常設店舗としてオープン!イベントへの出店を中心に、生産者から新鮮な野菜や農産加工品を直接仕… -
「まえうみ」佐賀県有明海漁協の直売所”安い・美味しい・新鮮”な海産物が手軽に買える
福岡に引っ越してきてから、田舎暮らしで何が一番うれしいかというと「直売所」が普通のスーパー感覚で利用できる事ですよね。野菜にしても何にしても、とにかく安くて新鮮。また、普段スーパーでは見かけないような調味料もたくさんあっ…