- Home
- イベント・エンタメ, 観光・まち情報
- 【佐賀大和】川上峡で春祭りが開催中!と知らずに行ったけど、雰囲気良すぎて感動
佐賀市内から福岡三瀬方面へ、少し自動車で走ると川上峡という場所に着きます。九州の嵐山と言われている場所らしいですが、それはちょっと言い過ぎかもしれません。しかし、山間を流れる川と、歴史を感じさせる神社仏閣。普通に良い場所ですね、昔から観光名所として多くの人たちに親しまれてきたんでしょう。懐かしいような、とても良い和の雰囲気がある場所です。
こういう景色を見ると癒されますね、川上峡と言っても奇岩や淵が入り組んだりしている峡谷と違い、ゆったりとした川が流れ、周りに神社仏閣なんかがある落ち着いた場所です。
立派な仁王像が建つ山門をくぐって少し山の方へ歩いて行くと、門があり山を登っていく階段が続く。実相院というお寺だそうだが、こんな景色を見てしまうとシビれますね。
階段を上ってくると、これまた、たまらない雰囲気を醸し出す建物が出迎えてくれます。この雰囲気を味わうだけでも、来たかいがあったというもの。
更には、こんな石仏たちや
さらに多くの石仏たちが、鎮座している。古い寺だろうということが、ビシビシ伝わってくる雰囲気に大興奮しながら見学しました。とある経済学者が、観光地を活性化しようと開発しても無駄、何もしないことが一番。なぜなら、何もしなければ他の地域が開発によって破壊してしまった古い街や景観が残る。それこそが、他には無い観光資源になるのだ。というような事を言っておられたが、まさにこの寺はそういう場所なんだろうと思う。田舎は何もしない、古い日本の風景を残すことこそが一番の観光振興なんでしょうね。
川上峡の嘉瀬川沿いに、與止日女神社(よどひめじんじゃ)という社がある。この神社がまた良い雰囲気を出しているのだが、そこには樹齢1450年という大楠があった。
私も写真を撮っていたのですが、腕が無いために逆行でイマイチのためwikiから画像を持ってきました。嘉瀬川と神社の様子、とても良い雰囲気ですね。
観光地らしく、立派なホテルがあったので撮影してみると大量の鯉のぼりが!家に帰ってググってみると、5月10日まで川上峡の春祭りというイベントが開催されているそうです。この近くには「道の駅佐賀大和」があったり、温泉もあるので街の近くにある都市のオアシス的な楽しみ方が出来る場所ですね。佐賀という街は惚れ惚れするほど田舎なんです、そのクセに街の中心部はそれなりに便利で福岡まで特急に乗れば最短40分くらいで行けてしまう。知れば知るほど、佐賀って良い所だと思います。ノンビリゆったり、癒されますね。
最新情報をお届けします
Twitter で佐賀ポータルをフォローしよう!
Follow @SagaPortalCopyright © 佐賀ポータル All rights reserved.